2020/03/21(土) 02:10〜03:00 NHKスペシャル選 ホットスポット 最後の楽園(5)東アフリカ・神秘の古代湖[SS][字]


体長10cmほどの 小さなナマズです。
シクリッドが 卵を口に入れる瞬間に→
巧みに自分の卵を紛れ込ませていると→
考えられています。
ナマズの卵はシクリッドよりも 先に成長し→
2日後には 孵化します。
いち早く 自分の卵黄を吸収したナマズの稚魚は→
驚くべき行動に出ます。
なんと シクリッドの稚魚に襲いかかったのです。
数時間かけて飲み込んでいきます。



シクリッドの親は自分の口の中で起きている事に→
全く 気が付いていません。
そして 最後に口から出てくるのはナマズの子供だけ。
親は このあとも
自分の子供として守り続けます。
敵から子供を守るために
高度に進化した 口の中の子育て。
しかし 激しい生存競争は→
その鍵を こじあける魚を生み出していたのです。
どんなに 洗練された高度な
子育てが進化したとしても→
更に それの裏をかく
輪をかけて 高度なテクニックで→
それを利用するやつが
出てきてしまう。
タンガニーカ湖とか マラウイ湖というのは
その生態系のダイナミックな進化が→
今 まさに 非常に
私たちに分かりやすい形で→
見る事ができる場所です。
こんな すばらしい場所は世界中 ほかにないと思います。
地球上で
最も急速な進化を遂げたという→
アフリカ古代湖の魚たち。
だが 今 最も急速に→
絶滅が進んでいる場所も
また ここにある。
タンガニーカ湖の北にある…
生息する魚の種類の豊かさから→
かつては

ダーウィンの箱庭とも呼ばれていた。
しかし 今 湖では→
かつての豊かさを見る事はできない。
水は濁り 魚の姿は まばらだ。
それは 人間が持ち込んだたった一種の魚の仕業。
大型の肉食魚で
シクリッドを 次々に食べる。
もともと 湖にはいなかったが→
漁業振興の目的で50年ほど前に導入された。
その後 天敵のいない湖で
爆発的に増えていった。
白身の高級魚として
主に ヨーロッパに輸出され→
今や 湖周辺の
重要な産業となっている。
シクリッドたちは
見た事のない捕食者に→
なすすべもなく食べられ
姿を消していった。
この50年の間に→
数百種のシクリッドが絶滅したと考える研究者もいる。
ビクトリア湖で見る事ができたであろう
また別の命の物語。
それは
永久に失われてしまったのだ。
生き残りを懸けた 熾烈な競争が
繰り広げられる 魚たちの世界。
それは いつも強い者ばかりが
利益を得る訳ではない。
カンパンゴのすぐそばで

シクリッドの子供が群れている。
危険ではないのだろうか。
口いっぱいに 子供を入れた親がやって来た。
カンパンゴに近づくと
なんと 吐き出した。
子供を カンパンゴに預けたのだ。
カンパンゴは小さな子供には見向きもしない。
それを いい事に
用心棒として利用しているのだ。
メスは 稚魚を口から出せば→
次の繁殖に取りかかる事ができる。
終わりなき進化の競争は→
恐ろしい捕食者を利用する者まで→
生み出していたのだ。
♪♪~
アフリカ 大地溝帯。
数百万年の歴史を持つという古代湖。
そこでは
今も 僕たちの想像を超えた→
進化のドラマが 続いているのだ。
♪♪~
2020/03/21(土) 02:10〜03:00
NHK総合1・鹿児島
NHKスペシャル選 ホットスポット 最後の楽園(5)東アフリカ・神秘の古代湖[SS][字]

アフリカ大陸の古代湖には口の中で子育てする魚や他人の巣を乗っとる魚、哺乳類のように子にエサを与える驚異の魚がすむ。奇想天外な魚の進化の謎に迫る。

詳細情報
番組内容
「死んだふりをして獲物をだまして襲いかかる」「子どもを口に入れたり出したりして育てる」「他人の巣を乗っ取り子育てする」。そんな奇想天外な習性を持つ熱帯魚が住む場所がある。アフリカ・大地溝帯にある古代湖タンガニーカ湖と世界遺産マラウィ湖だ。なぜこんな奇妙な魚が生まれたのか。数百万年の歴史を持つ太古の湖で生き抜くため、激しい競争を繰り広げた魚の生態に迫る。
出演者
【出演】福山雅治,佐藤哲,【語り】守本奈実,【声】高橋剛


ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – 自然・動物・環境
ドキュメンタリー/教養 – ドキュメンタリー全般
ニュース/報道 – 報道特番