Categories: 未分類

2018/09/05(水) 15:50〜17:53 ten. 第1部[字]【近畿を縦断「台風21号」見えてきた“被害の全容”最新情報


風の被害は文化財にも及んでいます。
京都市から中継です。
中津さん。
>>京都市北区の平野神社からお
伝えします。
京都市内、
きのうは観測史上2番目となる最大瞬間風速39.4メートルの猛
烈な風を記録しました。

台風の影響で京都市内、
多くの観光地で被害が出ましたが、
こちら、
平野神社も、
そのうちの一つです。
平野神社は桜の名所とも知られて
いて、
春には多くの観光客が訪れます。
しかし、
きのうの台風でその桜の木も、
このように倒れてしまいました。
そしてあちら、


本殿の前にある京都府指定文化財の拝殿は、完全に倒壊してしまっ
ています。
支えていた6本の柱がすべて折れてしまっています。
こちらの拝殿は1650年、
今から368年前に建てられ、
屋根はひのきの樹皮を用いた、
桧皮葺という日本古来の伝統技法で作られています。
今月14日には、
この拝殿を使う奉納行事が予定されていたのですが、
中止を余儀なくされてしまいまし
た。
きのうは台風の影響で、拝観を中
止していたため、
人的被害はなかったということで
す。
こちら、平野神社で朝から復旧活
動をしていた関係者の方は、
この拝殿を見たとき、頭が真っ白
になった。
初めてのことで、
復旧の見通しも全く立たないと話していました。
京都府によりますと、
これまでに国や府の文化財、少なくとも36件で被害が確認されて
います。
二条城でも国宝の二の丸御殿で飾り金具が落下するなどしていて、
外国人観光客が多く訪れる京都で
は、
観光への影響も懸念されています。
以上、京都市からお伝えしま
した。

>>京都市の文化財、
36件余りが、
もう被害が確認されていると、
修復にはかなり時間がかかります
よね。
>>そうですね。
この桧皮葺一つにしても、やっぱりこれだけの技術を持っている伝
統的な職人さんというのは、今、
どんどんどんどん、数が少なくな
っていますので、高齢化も進んで
いる中で、じゃあ、
これだけたくさんの被害を受けた
文化財をどういうふうに修復して
いくのか、それから建物自体が修
復できたとしても、これやはり、
長い時間をかけて、守り続けてき
たものですから、
その時間の大切さということも含
めて、
しっかりと元の形に戻せるのかど
うか、
これから多くの人たち、
関係者が考えていかないといけないことですね。
>>ことし最強ともいわれた台風
21号の被害。
そして最新情報を、
また後ほど詳しくお伝えいたします。
では続いてこちらです。
>>後を絶たない高級ハマグリの密猟。
>>なんで無視して、取り続ける

んですか?
>>高級ハマグリを狙う密漁者た
ち。
犯罪の意識はあるのか。
その瞬間を、カメラが捉えました。
>>取り過ぎですよ、
これ。ちょっと。
小さいものまで。
>>密漁者が狙う桑名の高級ハマグリ。
>>ここ、だめですよ、
取っては。>>うん。そうやね。
それだったら、向こうも言ってく
れ、俺ばかり言って。
>>身勝手な言い訳を繰り返す密
漁者。
さらに。
>>私は日本語だめよ。
>>ハマグリを取りに来ていたの
は、
外国人密漁者。

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27

ikatako117

Share
Published by
ikatako117