Categories: 未分類

2018/12/20(木) 08:00〜09:55 ビビット【訪日外国人3000万人!人気急上昇の県▽宮古馬減少の理由▽熱海グルメ】[字]


りしますよね。
そこも大きいのかもしれないです
ね。
テリー≫日本人より情報詳しいで
すよね。
あとあそこの猫カフェとか、

フクロウっていうのは、海外にはないから。
国分≫あと、マリカーなんて東京だ
と、堀尾さん、
意外と問題があったりするじゃな
いですか。
こういう番組では取り上げたりし
ますけれども。
東京だけじゃなく、例えばですけど
鈴鹿とか
富士スピードウェイで、
リアルマリカーなんてやったら、すごい集まりそうじゃないですかね。
堀尾≫どんどん集めてほしいし。
日本人の感覚ってヨーロッパに行くときには
有名な観光地に行きたいって思っ
てるけど、
ネット社会になって、ものすごい細
かいところを知ることになるから、
やはり我々も外国に行くときに、
こういうものを参考にして、
その国の人たちが行かないところ
に目を向けるっていう
時代に、世界的にになってきてるの
かなと思いますね。
国分≫だから、溝畑さん、


地方としても自分たちの当たり前の生活を
もうちょっと敏感に見て、
これで人を呼べるんだって思うことも大切かもしれないですね。
≫だから今まで日本に欠けてたの
は、
どっちかというと旅行業者とかサ
プライヤーの目線でやってて
外国人の皆さんが、僕らから見て当
たり前のことが
極めてレアで、オンリーワンと呼べ
るもの、
宝物が眠っていると。
地方の人たちは頑張って掘り起こして
よし、これを世界に発信していこう
と、
そういう意味ではとってもこれっ
て、地方創生に
ふさわしい、観光というのはそうい
う事業ですよね。
国分≫そのキーワードの1つがこ
れもあるわけですね。
赤荻≫先ほど2番目にご紹介した、
アキバフクロウ
つまり動物との触れあいとありま
した。
やっぱりそこに触れあいというキ
ーワードが出てきまして、
動物を生かして外国人観光客を呼
ぼうとしている県もあるんです。
赤荻≫ミャーって鳴くんですね、キ

ツネって。
赤荻≫キツネというのは様々な触
れ合いですよね。
こちらは大久野島と呼ばれる島で
す。
ウサギの島として知られています。
700匹を超える野性のウサギが生息しています。
国分≫ウサギ見に、1万4000人
集まってるわけですね。
赤荻≫そうなんですよ、みんな。
真矢≫猫の島とかもありますもんね。
赤荻≫おっしゃるとおり、福岡にも
ネコの島ってあります。
国分≫この流れというのは溝畑さ
ん、いつ頃から生まれてきてるんで
すか?
≫私ども、2013年ぐらいから
動物園と水族館が非常に人気が出
てきて
実は日本の動物園、水族館って
お客さんに対してすごくサービスがよくて、
非常に触れたり、衛生面とかという
ことで、
例えば大阪なんか海遊館なんかあ
るんですけど
これがUSJに負けないぐらいな
んですよね。
国分≫場所的にUSJに近いのも
いいかもしれないですね。
これ、やっぱり触れあえるという部

分で言いますと、
築地にネズミ村みたいなのつくっ
てもいいと思うんです。
テリー≫それ、ちょっとダメだと思
うけど。
堀尾≫ネズミに触れ合いたい外国
人の方あまりいないんじゃない。
国分≫そうですね。
おもしろいことを言ったつもりで
した。

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

ikatako117

Share
Published by
ikatako117