2019/05/31(金) 16:50〜18:15 スーパーJチャンネル[字]


インターネット上に掲載していた文章。
特にこの部分だ。
≫町長は顧問弁護士とも相談したうえ
こうした行為が医療行為と
受け取られかねないと判断したという。
鈴木湯長は…。

≫東京から来ていた時間湯の常連は…。
≫黒岩町長はあくまで湯長制度を
廃止するだけだと話す。
≫今後、この件について
草津町は
湯長については
廃止する方針なんですが
時間湯については
関係者と協議をしたうえで
継続していくための安全対策を
検討するということです。
≫今週、話題となっている
この写真。
世界最高峰エベレストの
頂上付近の写真です。
登山者で大渋滞しています。
今、なぜこういう状態になっているのか。
2度の登頂経験をお持ちの
アルピニスト野口健さんに
お話を伺います。
よろしくお願いします。
≫渋滞の背景にあるのは
なんなのか
今シーズン命を落とす登山家も


相次いでいます。
≫これは
今月22日に撮影された
世界最高峰エベレストで
頂上を目指す
登山者たちの様子だ。
よく見ると足を踏み外せば命を失う
危険な尾根を
大勢の登山者たちが
ずらりと1列に並んでいる。
この付近では酸素濃度が地上の3分の1。
進むことも引き返すことも
ままならない。
まさに大渋滞した
エベレストの姿なのだ。
≫あるアメリカ人の登山家は
22日の山頂は
卓球台2つほどのスペースに
15人から20人がひしめき合っていたと
話している。
エベレスト登山は例年4月から5月がシーズン。
しかし今年はインド東部を襲った
サイクロンによる悪天候で
登山の開始時期が
5月にずれ込んだという。
その影響で、短期間に
多数の登山者がひしめき合う
事態になったというのだ。
登山者が大渋滞する危険を警告していた
イギリス人の登山家は

今月25日、山頂からの下山中に
高山病とみられる症状で
死亡している。
今シーズン、エベレスト登山に
関連する死者は
11人に上るという。
≫改めてご紹介します。アルピニストの野口健さんです。
よろしくお願いします。
今の映像にもありましたがこの辺りの大渋滞。
この辺りというのは
どういう場所ですか?
≫これは山頂直下なんですね。
8500~8600m。
ヒラリーステップを越えて
山頂に行くんですけど
幅が狭いので
登る人と、下りる人がここでぶつかっちゃうんですね。
ヒラリーというのは
世界で初めて登った…。
≫ヒラリーさんからきてます。
≫ということはここは一番頂上直下で
どちらかというと
なるべく早く通り過ぎたい場所じゃないですか?
≫でも、ここに来るまで
最終キャンプから
大体10時間ぐらい
すでにかかってるんですね。
ものすごいみんな疲れ果てて来て
最後の最後の難所がどんとくるので
僕も登って

ここから見たときに
精神的にへこみましたね。
これを越えるのかって。
ここに来るまで
相当疲れ果ててるので
ここを越えて
初めて見えるんですよ。
その瞬間にうわーと思いまして
すごいここは恐怖でここで滑落される方も
いらっしゃるし