2020/12/07(月) 16:50〜18:00 ニュース シブ5時 快挙の舞台裏! はやぶさ2のカプセル帰還[字]


加えて、
野党内の足並みの乱れというのが
関係していると思います。
改正案には、
日本維新の会に加えて、
国民民主党も採決に応じる構えを
見せました。
こうしたこともあり、立憲民主党
は、これ以上の議論の停滞は、国
民の理解を得られにくいと判断し
たものと見られます。
ただ、改正案の審議入りはしたも
のの、採決の時期を巡って、与野
党の意見が対立しています。

>>違うんですね。
>>与党などが、改正案の速やか
な採決というのを求めたのに対し、
立憲民主党などは、
さらなる議論が必要だと主張したんですね。
そのテーマの一つが、国民投票の


際のテレビCMの在り方なんです。
法律で、
CMは投票日の2週間前から放送が禁止されています。
ただ、この規定はもうこれだけな
んですね。
ほかに制限する規定はないんです。
ですから、資金力のある団体、賛
成、反対のCMを大量に流せば、
公平性が失われると指摘していたんですね。
>>でもCMといいますと、
テレビ以外もいろいろありますから、
調整は必要ですよね。
>>最近、増えてきました、
インターネット上の広告。
これについても、議論が必要だと
いう意見が出ているんです。
こうした中、今月1日、
自民党と立憲民主党の幹事長らが
会談しました。
改正案について、臨時国会の採決
を見送る代わりに、来年1月から
の通常国会で、なんらかの結論を
得るということで合意したんです。
会談後、
自民党の森山国会対策委員長、結論を得るとは、
採決をするということだと強調し
たんですね。
これに対して、立憲民主党の福山
幹事長、
いろいろな考え方があると述べる

にとどめたんです。
ほかの委員からは、
採決を約束したわけではないという声も聞こえてきまして、
早くも先行きが不透明になってき
たということなんですね。
国民投票法の改正案を審議してい
る憲法審査会。
ここは幅広い合意形成を図ること
を重視して、与野党の対立や、
政治情勢とは距離を置いて議論す
るのが本来の姿なんです。
与党のベテラン議員からは、
野党第1党を巻き込む度量が必要だという指摘も聞かれます。
改正案が、
次の通常国会、
9国会目で採決に至るのかどうか、
注目していきたいと思います。
>>画面が消えてしまいました、
失礼しました。
では、先ほどのニュース速報のニ
ュース、改めてお伝えします。
元文部大臣で東京大学の学長も務
めた有馬朗人さんが亡くなりまし
た。
90歳でした。
有馬さんは物理学者で平成22年
には文化勲章を受章しています。
元文部大臣で東京大学の学長も務
めた有馬朗人さんが亡くなりまし
た。

90歳でした。
有馬さんは物理学者で、平成22
年には文化勲章を受章しています。
そして今入ってきた情報です。
宮崎県の関係者によりますと、
都城市たかざき町の養鶏場で、
新たに鳥インフルエンザの疑いがあるニワトリが見つかり、簡易検
査で陽性と確認されました。
このあとの遺伝子検査で、鳥イン
フルエンザと確認されれば、宮崎
県内で4例目となります。
では今の外の様子、見てみましょ
う、神奈川県三浦市にいる小西さ
ん。
>>三浦市の空、今は晴れていま
す。
日中もよく晴れて、ぽかぽか陽気。
本当に釣り日和でした。
でもね、実は先ほどの中継で使っ
た魚は、プロに釣って用意しても