Categories: 未分類

2021/01/11(月) 16:40〜18:45 スーパーJチャンネル[字]


フカヒレの姿煮をのせるだけ。
果たして、その味は…。
若槻≫輝いています!
丼の中央で輝く
こちらはフカヒレ。
いただきます。
うん、これはとろける。
うまみを吸って
フカヒレのこりこり感が
食感がいいですね。
≫セットのもう1食は箸で持てば崩れるほど
やわらかく煮込んだという
およそ5cmの
極厚チャーシュー入りの

ラーメンです。
≫オマールエビにサザエやウニ。
高級食材が並ぶこちらのお店には、ある秘密が。
≫人気ゲーム「あつ森」の
中にあるレストランのメニューを
ミシュランで


14年連続星を獲得している
鈴木シェフの名店
ピアットスズキが
再現しました。
しかも食材にこんな工夫が。
≫魚介類乱獲などの
問題が起こる中で
養殖などを行って
環境に配慮した方法で
とれた食材だけを使って
作られています。
コース料理ですが
この緊急事態宣言の中で
うれしいテイクアウト可能な
メニューも。
若槻≫ソースが濃厚なのに
後味は結構さっぱりしてますね。
本当にレストランの味。
今村≫今夜から明日にかけて西日本から関東など
太平洋側で雪が降りそうです。
四国の山沿いなどでも大雪の恐れがあり
また、関東の平地でも
積雪の恐れが出てきています。
日本海側の大雪に比べれば
量は少ないんですが
雪に弱い地域ですので
交通機関の乱れなど
十分にご注意ください。
では、全国の明日の予報です。
太平洋側も広く雪で

関東の市街地でも
朝かけて積もる恐れがあります。
一方で北陸の平地は雪ではなく雨になるため
雪崩や屋根からの落雪には
一層の注意をお願いします。
朝は関東から西日本も
0度近くまで下がるところがあり
雪や雨で路面が
凍結しやすくなりそうです。
北日本は強烈な冷え込みが続いて
釧路は明日で3日連続マイナス18度台です。
日中の気温は日本海側で
今日より5度前後高く
青森は13日ぶり
秋田は5日ぶりに
プラスの気温です。
一方、太平洋側は低くなり東京は5度と
今シーズン一番の
寒さとなりそうです。
小松≫シリーズでお伝えする
未来をここから。
今日は食品ロス削減の未来です。
牛肉の消費期限が大幅に延びる真空パックとは?
≫都内のスーパーです。
≫真空パックされた牛肉が並んでいます。
通常の包装とは
何が違うのでしょうか。
≫同じ商品で通常の包装と
真空パックの消費期限を比べると…。
≫コロナ禍で

食料品のまとめ買いや
保存へのニーズがある中
真空パックへの期待は高まっています。
また、消費期限が長くなるなど
食品ロスの削減にも
役立つというのです。
実は、真空パックのフィルムにも秘密がありました。
≫どのくらい
ぴったり包装できるのか
実験しました。
まずは、牛肉。
ぴったりと包装されています。
次はイクラです。
表面がプルプルしているので
すぐに潰れそうですが…。
≫きれいに包装されています。
≫ひと粒ひと粒、潰すことなく包装できました。
このフィルムは伸びる特徴があり
やわらかく包むことができるのです。
豆腐も、ご覧のとおり。

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

ikatako117

Share
Published by
ikatako117