た?
皇室と深い関わりのある護王神社。
平安京の造営に貢献した和気清麻呂を祭る護王神社。
明治19年に現在の場所に社殿が
移され、この場所での歴史は、ま
だ130年ほどです。
なぜ移されたかは後ほど詳しく護説明します。
ことしの正月三が日には、例年の
5倍にもなる、
およそ10万人の参拝者が訪れた
そうです。
若一さん、
大きな絵馬がありますね。>>見事ですね。
躍動感のある絵馬ですね。
こちらにも。>>あら。
>>こまいのししがいますけど、
これもなんかかわいらしいですけ
れども。
>>きょうはなんか、われわれち
ょうど、いのししっぽい格好もし
てますしね。
>>そうかな。
そうかな。
>>若一さんはいのしし、私、
うり坊。>>内心、いのぶたやと思ってる
んやろ。
>>いのぶたなんて思ってませんよ。
境内には至る所にいのししが。
早速、
手水舎を訪れるといのししの口か
ら水が。
幸運の霊猪と呼ばれていて、
鼻をなでると幸せになれるそうです。
さらに、チェーンソーアートの世
界チャンピオンが手がけたという、
見事な作品も。
樹齢300年の木の根を使って、
いのししの母親が子どもを守る姿
を表現しています。
いやー、立派ですね。
続いて、
授与所の横にある参拝者用の休憩
所をのぞくと。
おー。
すごい、
すごい、すごい。
いのししだらけ。
全国から奉納されたいのししグッ
ズの一部が展示されています。
その数、およそ300点。
保管しているものの、
ほんの一部だそうです。
>>黒木さんのお父さんがことし年男だって?
>>そうなんです。
還暦になります。
>>60歳になられた?
>>父も還暦になったかと、ちょっとしみじみ。
>>十二支っていうのは、
もっと正確に見ていったら、
同じ年っていうのは実は60年に
1回しか回ってこない。
60年に1回回ってきたその年が
還暦になるわけなんですよ。
>>還暦ってそういう意味なんで
すか。
では護王神社といのししには一体
どんな関わりがあるのでしょうか。
境内を囲う絵巻に、
護王神社に祭られている和気清麻呂といのししとの深い関わりが描
かれていました。
奈良時代末期、歴史上、
唯一の女性天皇とされる称徳天皇
は、
僧侶である弓削道鏡を寵愛してい
ました。
天皇の後ろ盾を得て、
朝廷で権力を持つようになった道鏡は、
九州の宇佐八幡から道鏡を天皇に
すべきとのご信託があったとうそ
を言い、みずからが天皇になろう
とたくらみます。
そのご神託の真偽を確かめるため、
九州に向かったのが和気清麻呂で
した。
>>和気清麻呂は、
そのときに道鏡からご神託があっ
たんだと、お前もいいめさせてる
と、
天皇がやっぱり血筋を守るために立ち向かったというね。
>>ご信託が偽者だったことを報
告した清麻呂は、
道鏡の怒りを買います。
道教は清麿の足のけんを切り、
九州へ流罪に。
さらにその道中、刺客に命を狙わ
せました。
立つことすらできない清麻呂ですが、そこに突然、300頭ものい
のししが現われ、清麿を守ったの
です。
この言い伝えから、清麻呂を祭る